
=================
雑誌「POP EYE」273号(2024年10月号)
※ご注文後、本誌を郵送いたします。
=================
深窓智窓
全銀座会 街づくり委員長 東條幹雄
建て替え需要が高まる銀座
屋外広告の掲出方法も変化
特集Ⅰ:多角化するデジタルサイネージの最新潮流
機材やシステムのローコスト化に伴い、デジタルサイネージ活用の場が広がっている。8例のスポットを紹介し、多角化の現状を追う。
特集Ⅱ:群雄割拠!サイン用器具一体型LEDライン照明
ひさしのような形状で、狭い出幅で必要な部分だけを照射する器具一体型LEDライン照明。メーカー各社イチオシの製品を通じて、有用性を追った。
新作施設
多摩市立中央図書館
展示会レポート
SIGN&DISPLAY SHOW 2024
レポート
FOOD STADIUM TOKYO
連載
SIGN‘S TODAY
サイン製作 プロの現場 ㈱プロ匠栄房
FC・多店舗展開 ブルーシール牧港本店
NEW PRODUCTS
新世代テイクオフ ㈱デコラム 正木京香
看板小町 ㈱メトロアドエージェンシー 上林あずみ
看板職人の七つ道具 ㈱晃新製作所 大塚達也
街並みのコントラスト 東京・大田区蒲田
徒然メディア塾 安中門 沙空
サインの旅 八島 紀明
看板の点検・メンテナンス見積り価格 秋田県
NEWS DIGEST<業界最新動向>
コミックサイン業界Q&A 第126回 画/TOMOYA
COMING EVENTS
その他のアイテム
-
- POP EYE275号(2025年2月号)/特集:変遷する屋外セットボードの現状、IJPメーカー・販社の最新動向2025
- ¥3,078
-
- POP EYE261号(2022年10月号)/特集:Z世代に刺さるエモい店舗装飾、アフターコロナを生き抜く5つのキーワード
- ¥3,078
-
- POP EYE255号(2021年10月号)/特集:東京2020大会 街を彩る装飾展開、サイン企業の新たなチャレンジ 『私たち、〇〇はじめました』
- ¥3,078
-
- POP EYE241号(2019年6月号)/特集:サイン業界50年史、6大都市に見る屋外広告物の変遷
- ¥3,078
-
- POP EYE276号(2025年4月号)/特集:モニュメント・オブジェによる地域振興、総合販社に聞いたS&D業界の便利・オモシロ製品
- ¥3,078
-
- POP EYE254号(2021年8月号)/特集:サイングラフィック業3種のインク、映える!電柱広告
- ¥3,078